スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2018年11月05日

風疹



ずっと記事にしなくちゃと思っていたことです。

関東を中心に風疹が流行していますね。

鹿児島県内でも風疹患者がみつかったというニュース、ご覧になりましたか。




鹿児島県のHPより


実は、わたし3人目の妊娠中に風疹の抗体が基準値ギリギリということが分かりまして( ̄◇ ̄;)



二人目妊娠中の血液検査


調べてみると32倍以上が好ましいのでこの抗体価でも少ないですね( ̄◇ ̄;)



三人目妊娠中の血液検査





5年空いた結果、抗体価が更に(・・;)
血液検査を聞いてとても驚きました。

妊娠中は何もできないため、産後すぐ退院前に産院で風疹のワクチンを接種しました。

妊娠中は風疹に万が一罹患したらと、怖い思いをしました。


鹿児島県では妊娠を希望する方やそのパートナーなどに抗体価の検査を無料で行なっているということです。

女性だけの話ではない!ということがもっと広まればと思います。

http://www.pref.kagoshima.jp/ae06/kenko-fukushi/kenko-iryo/kansen/fuushin/koutaikensa.html



ワクチンに関しては色々な意見もあります。

わたし、正直、インフルエンザの予防接種はいらないと思ってます←言っちゃった!


ですが防ぐことで苦しむ人が減るのであればそれは必要なことですよね。


調べるだけでも。

その一歩が大事だと思います☺︎  
  • LINEで送る


Posted by ya-ko at 23:12Comments(0)ニュース

2018年11月05日

いまの状態に合うかどうかを考える

腰痛を訴えていらした患者さん。


聴くと精神的に参ることがあった後から具合が悪く

食欲はなかったんだけれど無理にでも頑張って食べていたということでした。

足に鍼をすると、グルグルーっとお腹が動き出しましたヽ(*^ω^*)ノ

背中から腰が楽になった!と帰りは笑顔が見られて嬉しい


(食欲がないというところで来ていただけたら腰痛まではいかなかったのかなとも思うのですが)


腰痛に限らず、これからの季節に気をつけないといけない風邪。


こういった症状が出たら、無理に食べるのはオススメしません!


まずはしっかりお腹を休ませて、身体を回復させることにエネルギーを回しましょう


鍼は内臓の動きも活発にできます。
手助けになりますよ☺︎




***


患者さんによくお伝えするのは、今の状態を知ること、です。


本当にいま食べた方がいい?

本当にその食べ物でいい?

本当にそのお薬が必要?




自分の身体と向き合うこと。


それがひいては自分を大事にする、ということなのかな、と思います☺︎





ゆい鍼灸院
川畑亜矢子

  
  • LINEで送る


Posted by ya-ko at 22:34Comments(0)身体のこと